无锡樱花国际日语 2021-01-12 10:34:44
緊張のない様子
表示不紧张的词
動作に緊張がなく、だらしない様子。
行动不紧张,闲散的样子。
例:
女の子たちが話をしながら、だらだら歩いている。
女孩子们一边说话一边闲散得走着。
だらだらしないで、早く仕事をしなさい。
不要散漫了,快点工作。
決心や行動が遅い様子。
决心和动作都很迟缓的样子。
例:
姉は服が決まらなくて、ぐずぐずしている。
姐姐决定不了买哪件衣服,一直在磨蹭着。
ぐずぐずしていると、バスに間に合わない。
慢慢腾腾的就赶不上巴士了。
目的や方向がよくわからないまま、歩き回る様子。
不知道目的和方向,兜兜转转来回走。
例:
みちがわからなくて、1時間もうろうろしてしまった。
不知道路,兜兜转转一小时了。
変な男が近所をうろうろしてしまった。
一个奇怪的男的在附近一直徘徊。
足元が不安定で、倒れそうに動く様子。
脚步不稳,像要跌倒的动作。
例:
酔っぱらいがよろよろ歩いている。
也许是喝醉了他在歪歪扭扭地走着。
荷物が重くて、よろよろしてしまった。
行李太重了走不稳。
寝る時間ではないときに、少し眠ってしまう様子。
不是应该睡觉的时间打瞌睡。
例:
テレビを見ているうちに、うとうと眠ってしまった。
正看着电视,不知不觉睡着了。
授業中、うとうとしてしまった。
正上着课就打瞌睡。
体のひどい状態
表示身体状态不好的词
お中がとてもすいている様子。普通“お中がペコペコだ”の形で使う。
肚子饿。一般使用“お中がペコペコだ”的形式。
例:
朝ご飯を食べなかったので、お中がペコペコだ。
早上没吃饭,肚子很饿。
お中がペコペコで、死にそうだ。
肚子快饿死了。
疲れたりして、力がなくなり、不安定にゆれる様子。
因为疲劳等,没有力气,摇摇晃晃。
例:
よく眠れなかったので、頭がふらふらする。
没有睡好头有点昏。
長い時間歩いたので、足がふらふらだ。
走了好长时间,脚很没有力气。
動けないくらい、ひどく疲れている様子。
很累很累到不能动的程度。
例:
重い荷物を持って歩いたので、くたくたになった。
因为拎着很重的行李走了路,非常累。
くたくたで、何もしたくない。
太累了什么都不想干。
初め安定していたものが、疲れなどにより、不安定に動くようになった様子。
一开始很正常的东西,因为疲劳等原因,变得不稳定得乱动。
例:
野球のピッチャーをしたので、肩ががくがくだ。
因为做了棒球的投手,肩膀抖个不停。
椅子の足ががくがくしている。
椅子的腿总是晃动。
痛み
表示疼痛的词
頭がたたれるように痛い。
头疼。
脈打つように痛い。
一跳一跳地疼。
針で刺されるように痛い。
像针刺到一样地疼。
火傷をしたように痛い。
烧伤一样地疼。
- END -
樱花国际日语无锡中心
高端专业的日语培训
“樱花国际日语”是由新世界教育集团从日本引进的独立教育机构。中心以先进的日语系统教育为基础,依托新世界教育集团多年来成功的日语本土化辅导经验。用全外教的豪华阵容,随时随地学习的方便条件,新颖科学的多媒体授课和对日本文化的深入接触。全方位的让你学习日语,学好日语。
日本特色短期留学
樱花国际日语开设日本短期特色游学课程:由樱花专职老师全程带队,专业的旅游公司设计行程,在樱花日本东京总部学习,边游览日本景点,游玩动漫圣地,边学习相关日语,体验日本传统和新兴文化,玩转真实日本,享受美好假期。
赴日留学一条龙服务
樱花国际日语开展有赴日留学一条龙服务,从专业教师的一对一留学咨询指导,100%的签证通过率,到赴日就读日本语言学校,参加大学升学考试补习,到考取名牌大学,以及考取大学后的生活帮助资源,樱花日语将全程倾情陪伴。
点击“阅读原文”,预约外教专家免费试听课